ちょっとタイトルが気になって購入して一周やってみました。
国語力とは何か少し分かった気がします。
created by Rinker
¥642
(2024/11/20 17:03:07時点 Amazon調べ-詳細)
目次
はじめに
『力』とは、なんらかの技術を使いこなすための能力のこと。『論理的思考力』とは『論理的思考の技術』を使いこなすための能力である。
『型・技術・方法』を与えるということは、一見、子どもの自由を奪うことのように思える。しかし、全く逆だ。『型、技術、方法』は、むしろ子どもに自由を与えるのである。これが、『国語力を育てる』際の、ひいては教育ということの、基本的な心構えである。
国語力とは論理的思考力である。論理的思考力とは、バラバラの言葉や考えを整理(関係づける)ための力である。
3つの国語『力』
- 言いかえる力:抽象・具体の関係を整理する力
- くらべる力:対比関係を整理する力
- たどる力:因果関係を整理する力
低学年向けのトレーニングワーク
言いかえる力
つまり:バラバラのものをまとめる。
たとえば、バラバラにしたり、くわしくするときに使う。
くらべる力
でも:くらべるときに使う
しかし、けれども、それにくらべて、も使える。
たどる力
なぜなら、だから。
中学年向けのトレーニングワーク
抽象化、具体化、対比、因果関係。
『このように』という言葉には、『つまり』と同じように、まとめる(抽象化)はたらきがある。
抽象 -> 具体 -> 抽象という文章はサンドイッチ型という。
対比:それに対して、けれども、
何と何が比べられているのかに気をついて読む
created by Rinker
¥642
(2024/11/20 17:03:07時点 Amazon調べ-詳細)