現在、小学3年生の息子。
来年2月からSAPIXに入塾することを目標に、12月の入室テストを受けることになりました。様々な対策をして80%以上の点数をとることができましたので、その対策方法をまとめみました。
同じように現在3年生で、新4年生からSAPIX入室を検討している方に参考になるかと思います。
大人でも解けない!驚異の難易度にびっくり!
周りのママ友から聞いた話によると、SAPIXの入室テストは対策しないと難しいとのことでした。そこで、まずはメルカリで昨年度の入室テストの過去問(原本)を購入してみました。

メルカリで過去問(原本)をテスト3回分3部購入しました。購入するなら年度が新しいのを購入しましょう!
そして、早速息子にやらせてみると…半分も解けませんでした!!
正答率40-50%といったところでした。
最初の問題は誰でも解ける、優しい問題だろうと思っていましたが、実際には既に学校で習った漢字でも、読み方が難しかったり、読めてもかけないものだったりしました。
算数も、学校ではまだあまり解き慣れていないケタ数のものが出題されたりしていて、対策しないと難しいことを痛感しました。



国語は大人でも簡単に解けます。ただ、算数の思考力を問う文章問題はパパも大苦戦していました。
苦手分野をドリルで対策!
ハイレベ100小学3年漢字
初めの漢字の問題でかなり間違ってしまったため、漢字に焦点を当てて勉強できるよう、漢字ドリルを購入しました。


他の漢字のドリルは一般的な漢字の読み書きが主でしたが、本書はハイレベルとされるだけあって、難しい読み書きの漢字も多く含まれています。漢字検定の学習にもつながりそうで、このドリルに取り組ませてみて良かったと感じました。
きらめき思考力パズル 小学2~4年生 図形センス入門編(サピックスブックス)
次に、ママ友からSAPIXの教室に行けば、SAPIXが提供している問題集が見られるし、購入できると聞きましたので、実際に近くのSAPIXまで足を運んでみることにしました。
息子は図形問題が苦手なので、下のサピックスブックスの思考力を鍛えるドリルを購入しました。


最初は例題やその解き方を子供が自分で確認できるようになっているため、分かりやすいようでした。その後、練習ステージを経て挑戦ステージに進むようになっており、息子も苦手ながらも、嫌がらずにがんばって取り組んでいました。
ちなみにこのシリーズは数センス入門編、特訓編/図形センス入門編、特訓編がありそれぞれ小学1~3年生、小学2~4年生のものが出ていてこちらは書店やインターネットでも購入できます。
Amazon での検索結果 => きらめき思考力パズルシリーズ
きらめき算数脳 小学3・4年生 (サピックスブックス)
さらに入室テストの過去問をやってみた際に思考力、読解問題が苦手だったのでこちらも購入してみました。


現在3年生で2月から4年生の講座となると、このくらいから始めたほうがいいのかと思い購入してみましたがかなり難しかったです・
表紙を見て面白そう!と始めた息子でしたが、いざ取り組んでみるとものの5分で嫌になってました。なので、まずは1・2年生の簡単なものから取り組んでみることをオススメします。
こちらも書店、インターネットで購入できます。
Amazonでの検索結果はこちら => きらめき算数脳
パワーアップトレーニング3年生(サピックス)
最後にオススメするのはSAPIXの教室で販売しているパワーアップトレーニング3年生(メルカリ検索)。





過去問の問1の計算問題で出てくるような問題が出てくるので、こちらはホントにオススメです!
現在SAPIXで通っている子達が取り組んでいるような問題をまとめた問題集になっていて、こちらは算数のみの販売のようです。
50パターンの問題が1パターンにつき10問ずつになっていて、普段学校で習っている問題よりケタ数も違ったり、短い文章問題があったりと難しいながらも1回10問というちょうど良い分量で息子もちょっとしたスキマ時間に取り組みやすいようでした。
この問題集のおかげでSAPIXレベルの算数の基礎問題が解きやすくなったように思いました。上記、問題集等に取り組んだことで無事SAPIXに入室することができました。今まで学研や四谷大塚の全国統一小学生テストは受けたことがありましたが、やはりSAPIXの問題はとても難しいと感じたので、入室を検討されている方は多少なりとも対策していくことをオススメします。
最後は過去問で出題形式に慣れる
ドリルがある程度終わったら、過去問で確実に80%程度とれるようにテストを繰り返しやりましょう。問題・出題形式に慣れることで、確実に解ける問題と捨て問題が分かり、効率的に点数をとれることができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
SAPIXの入室テストは難しいですが、しっかりドリルや過去問で対策すれば入室基準点を超えることができると思います。
コメント
コメント一覧 (25件)
I truly appreciate your technique of writing a blog. I added it to my bookmark site list and will
Great wordpress blog here.. It’s hard to find quality writing like yours these days. I really appreciate people like you! take care
Very nice post and straight to the point. I don’t know if this is in fact the best place to ask but do you guys have any thoughts on where to get some professional writers? Thank you 🙂
I am not sure where you are getting your information, but good topic. I needs to spend some time learning more or understanding more. Thanks for magnificent info I was looking for this information for my mission.
Thanks a lot for sharing this with all of us you actually know what you are talking about! Bookmarked. Kindly also visit my web site =). We could have a link exchange contract between us!
Keep working ,fantastic job!
Thankyou for helping out, great information.
I am constantly thought about this, thankyou for putting up.
q7ix89
I¦ve recently started a website, the info you provide on this site has helped me greatly. Thanks for all of your time & work.
Hi my friend! I wish to say that this post is awesome, nice written and include almost all significant infos. I would like to see more posts like this.
I like this web blog very much so much fantastic information.
you’re really a good webmaster. The website loading speed is incredible. It seems that you’re doing any unique trick. Also, The contents are masterpiece. you have done a magnificent job on this topic!
Yesterday, while I was at work, my sister stole my apple ipad and tested to see if it can survive a thirty foot drop, just so she can be a youtube sensation. My iPad is now destroyed and she has 83 views. I know this is completely off topic but I had to share it with someone!
Do you have a spam issue on this site; I also am a blogger, and I was curious about your situation; we have created some nice practices and we are looking to trade methods with other folks, why not shoot me an e-mail if interested.
Does your site have a contact page? I’m having a tough time locating it but, I’d like to send you an e-mail. I’ve got some ideas for your blog you might be interested in hearing. Either way, great website and I look forward to seeing it develop over time.
I’ve been browsing online more than 3 hours today, yet I by no means discovered any fascinating article like yours. It is beautiful value enough for me. Personally, if all website owners and bloggers made just right content as you probably did, the internet will be a lot more helpful than ever before.
Thanks for another great post. Where else could anyone get that type of info in such an ideal way of writing? I have a presentation next week, and I’m on the look for such info.
Fantastic beat ! I wish to apprentice even as you amend your web site, how could i subscribe for a blog site? The account aided me a acceptable deal. I have been tiny bit familiar of this your broadcast provided vivid transparent concept
This post helped answer a few lingering questions I had.
Appreciate the content you put out!
You explained this very clearly.
I found this post very helpful.
Helpful read! I’ll share it with my friends. Found more info at https://580-bet.com too.
This is gold, thank you!